
関東在住です。何年か前まではスーパーで購入できたのに、店頭で見かけなくなりました。丸上食品工業さんの餃子が食べたくなり、ネットで検索したところ購入できる事を知り、注文しました。
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しいです。ただ、スーパーで買っていた時は冷蔵だったのに対し、今回は冷凍で固まっている為、焼く時に自立しないので、1個1個離して焼くのが難しいです。自立して焼けるように形を整えて冷凍していただけると嬉しいです。
次はジャンボ餃子を購入したいです!こちらもスーパーで購入していました(^o^)
何度もリピートしてます、こちらの餃子の味を知ってしまったら他の餃子が美味しく感じられなくてリピートしてしまいます。
Instagram
@rienutsgoose
見てください
以前スーパーで購入してよく食べていました。
引っ越ししたらスーパーで見かけなくなり違う餃子を買ってましたが、こちらの餃子が食べたくてネットで調べたところオンラインであるんだ!と即購入しました!
早速食べましたがやっぱりどこの餃子よりもうまい!家族みんなうまいとあっという間に食べてしまいました!また注文します。
我が家の大定番御用達「ジャンボ餃子」
食べごたえがあってキャベツたっぷり!この美味しさを知って欲しくて友人にGIFTとして送りました(送料無料はありがたい)
案の定、感激してお礼のメールが届きました。
喜んでもらえて丸上さん、ありがとうございました!!
ここの餃子が大好きで、スーパーに置いてある時から購入していました。
今回久しぶりに購入したら皮の包み方が潰れた感じで、平べったいものになっており、味も微妙に違う様な?
残念です。
相変わらず食べ応えのある餃子です
スーパーの店頭で見かけかくなってからこちらから購入しています
手包みから変わって焼きつける面の形が変わり横に平らになる感じが余り好きではありませんがこちらのジャンボ餃子はとても美味しいのでいつもストックしています。
にんにくも入っているのですが、そんなににんにく臭くもならず、野菜もいっぱい入っていて、食べごたえもあり、美味しいです、
早くもお歳暮など気にする季節になって来まして贈るものを選びますが色々廻り廻って結果ご家庭には丸上餃子になります。
もちろん贈られた先方から感謝のお言葉が1番多いのも丸上餃子です。
ヤオコーで最初に購入し、とても美味しかったので再購入しようと思い、ヤオコーに行ったがイベントが終わったせいか購入できず、ネット購入に切り替え今回で7回目!とても美味しく満足してます。
我が家で餃子と言えばコレです。友人に送ったら大変に喜ばれました。おすすめです。
ジャンボ餃子がうまかったので期待を込めて今回焼売を購入しました。一つの大きさが普通の焼売の倍近くありたべごたえがあります。さて肝心な味ですが、ホ○○ヤミートの焼売と比較するとあちらの方が私好みです かといってダメではなくこちらもありだと思います
生餃子の時からファンでいましたが冷凍になってからも美味しいです 頻繁に頼んでしまいます
扱うスーパーが少なく、ネットで購入しました、野菜たっぷり、ジューシー、皮もしっかり、飽きのこない味、そのままでも美味しく、スープにしてもいいです、ジャンボ餃子は
千葉に過去住んでいた頃に出会ったジャンボ餃子!値段はそこそこするのだか!
圧倒的にうまい!!
この餃子を食べてから、完全に心から満たされる餃子が少なくなってしまい。
千葉から離れて九州に住んでるが
通販で購入してしまいます!
パンチも強く、次の日もだいぶニオイが残りますが…
うまいの為の副産物なので。。。
次の日の予定を考えて食べてます。
2回目の購入です
仕事で疲れて 帰宅
簡単に焼けて バランスとれている食材餃子は 明日への活力になります
ジャンボ餃子は 今まで食べた餃子の中で
一位か二位の位置です
また リピートします
今回はプレコになって初めての購入です。お世話になっている遠く青森八戸の方への贈り物です!皆さん喜んで頂いたようで引き続き東京足立の味をこれからも広めていきます。楽◯とかよりも安く買えるので私は引き続きネット販売で買っていきます!味が落ちたとか、小さくなったとか言わせないように頑張ってください!大きな手作り感がする餃子2個でごはんお茶碗一杯食べられるのでコスパ最高だと思います!
以前、親戚の家で、こちらのジャンボ餃子をご馳走になったのですが美味し過ぎて衝撃を受けました!
この味が忘れられず、今回初ネット注文をして久しぶりに食べましたが本当に美味しいです!
色々なお店の餃子を試しましたが、やはり、こちらのジャンボ餃子が一番かな!
リピ決定です(^^)
20年近く前から購入しています(スーパー、楽天、通販部)
通販部から直近で購入したものを水餃子でいただきました。
茹でていたら、皮の両端がくっついていないことに気づきました。中の肉汁や旨みが茹で汁に出てしまって、食べてもなんだか水っぽい感じがしました。
以前から水餃子にはしていますが、箸で掴んだ際に皮が破れることはあっても、茹でている最中から両端がパックリ開くこと(両端とも1cmほど)はありませんでした。
手包みを止めてしまったせいでしょうか。